空のあお
    山のみどり
      みんなのえがお
                            waaa farm
毎年キレイな花を咲かせるハルジオンは
チョウ、ハチ、アブ、コガネムシなどいろんなムシたちに大人気の
おしゃれなカフェです。







花が終わるまでは刈らずにおくことにします。
  

Posted by Waaafarm事務局 at 11:00Comments(0)ネイチャー自然

ツクシが出てました

2013年04月04日


以前、第2農園として使っていた畑(今は手がまわらず耕していません)で
ツクシがポコポコと出てました。土曜日、雨がふらないといいんだけど
ツクシ取りしたいね!  


Posted by マッちゃん at 16:54Comments(0)ネイチャー自然
ミョウガをかきわけるとヒキガエルを発見。


〈拡大〉4センチほどの小さなヒキガエルですが、
見かけることが少なくなったカエルです。


ノソノソと古い犬小屋の下にかくれてしまいました。

ジメジメしたミョウガの畑は居心地がよかったのでしょうか。
大きくなるまでココで育ってくれれば嬉しいですね。
  


Posted by マッちゃん at 12:00Comments(0)ネイチャー自然

台風のあと

2012年10月02日

土曜日に近畿に近づいた、大型台風17号で天気は大荒れ、
大阪市内でも被害のニュースが流れ、畑は大丈夫なのかな…

2日後に様子を見に畑へ

ピーマン、シシトウが倒れていたり白菜のネットがめくれているのを
直したりはしましたが、大きな被害はなかったのでひと安心。
でもこの天気でで、実が赤くなりはじめていたイタリアントマトは
ダメみたいです。実が割れたり、赤くなる前に傷んできています。ザンネン…

畑や山道には木の葉や枝が落ちて散乱し、
他にもいろんな物が落ちていました。

イガグリが落ちてました。秋ですねー

中にはしっかり栗の実もありましたよ。
栗の木にはまだたくさん緑色のイガがついていました。

こちらはドングリ。大きなクヌギのドングリがたくさん。
太陽にあたってキラキラ光っていました。


青いカキの実もいくつかありました。

これは渋くて鳥も食べません。

秋には雨の後には名前の分からないキノコがやたらと出てきます。

何かが食べたような後が…  


Posted by マッちゃん at 10:00Comments(0)ネイチャー自然

セセリチョウ

2012年09月23日

知らない人はガの仲間だと思う人がいるかも知れませんがチョウの仲間です。


ヒラヒラ飛ぶアゲハチョウなんかとは系統が少しちがうそうです。
畑ではごくごく普通にいる昆虫です。

セセリチョウの「セセリ」は「せせる」から来ているようで
狭い部分ををつつくとか、ほじくるという意味で
確かに見ていると口吻を伸ばして、花の密などを吸う時
せせるような仕草をしている様にも見えます。

地味なチョウですが名前に
今では死語に近い言葉が入っているところが
気になって、おぼえていた昆虫の一つです。  


Posted by マッちゃん at 13:00Comments(2)ネイチャー自然

どこでしょう?

2012年09月22日

草むらに生きものがかくれています。どこにいるでしょうか?


中央部にいるのはショウリョウバッタです。体長15センチ程なのでけっこう大きいですが
草のなかにとけこんでわからなくなります。



ショウリョウバッタとは逆に、
目立つ色をしているのに気づかないでひっかかるものな〜んだ?  続きを読む


Posted by マッちゃん at 13:00Comments(0)ネイチャー自然

大人になったカマキリ

2012年09月12日

8月に2回カマキリが出てきたんですが、(8/38/9
どちらも幼虫だったのにお気づきだったでしょうか。

今回は立派な羽をもったオスのカマキリです。  


Posted by マッちゃん at 12:00Comments(0)ネイチャー自然

イナゴ

2012年09月06日

隣が田んぼのせいかけっこう目に付く昆虫です。


かと言って、佃煮にするほどいるわけでもないので困る存在でもないです。

  


Posted by マッちゃん at 11:00Comments(0)ネイチャー自然

撮りやすいので

2012年08月09日

またカマキリ見つけました。


じっとしてポーズしてくれるので
つい撮ってしまいました。  


Posted by マッちゃん at 10:00Comments(0)ネイチャー自然

でかいイモムシ

2012年08月06日

トマトに派手なイモムシがついてました。


以前、フンが落ちていたので、
探した時は見つからなかったのですが
この大きさと色なら目立ちますね。
葉っぱごとポイッしました。  


Posted by マッちゃん at 12:00Comments(0)ネイチャー自然

最近よく見かけます

2012年08月03日

カマキリ(幼虫)が葉っぱの上で
獲物の来るのをまってます。


夏のはじめには、小さいのがたくさんいたはずなのに
8月になると大きくなるので、目につきますね。  


Posted by マッちゃん at 11:00Comments(0)ネイチャー自然

金色のアマガエル

2012年07月15日

小さなしっぽをつけたアマガエルが葉っぱの上にいました。

おたまじゃくしからカエルになったばかりのアマガエル。
隣の田んぼから上がってきたようです。

しっぽが長いのもいました。
金色はキレイですが目立つので、鳥に捕まりやすいので危険です。

はやく緑色に変身して、畑の害虫退治をお願いします。  


Posted by マッちゃん at 11:00Comments(2)ネイチャー自然

金属光沢がしぶい

2012年07月13日

銅金色のタマムシが畑にきました。

虹色のタマムシもキレイですが、
匠がつくった彫金細工のようなこの虫の美しさは
動いているのが不思議な感じです。  


Posted by マッちゃん at 10:00Comments(0)ネイチャー自然

いい仕事してますね

2012年07月11日

葉っぱの裏に見事なツボがくっついていました

キュウリの葉にトックリバチの巣がありました。
イモムシなんかを獲ってくれるので壊さないようにしときましょう。  


Posted by マッちゃん at 10:00Comments(0)ネイチャー自然

グミいただきます。

2012年06月10日

入り口にあるグミの木に実がついていました。

すっぱいかなと思ってたんですが、意外と甘くて美味しかったです。

今、挿し木で株を増やしてます。  続きを読む


Posted by マッちゃん at 11:00Comments(0)ネイチャー自然

花に集まる虫たち

2012年05月07日

やっとミツバチに出会えました。

どこに巣があるのでしょうか。たくさん飛んできて
野菜の受粉をお願いします。

こちらはアカシマサシガメ。サシガメはカメムシの仲間で
他の虫を捕まえて、とがった口で体液を吸い取ります。

手で捕まえると刺されるので気をつけて下さい。  


Posted by マッちゃん at 11:00Comments(0)ネイチャー自然
ツルは細いですがカキの木の上まで伸びているので
秋に実がなるといいですね
  


Posted by マッちゃん at 11:00Comments(0)ネイチャー自然

鮮やかなカミキリムシ

2012年04月25日

黄色の花に赤いカミキリムシがとっても目立ちます。

花粉を食べに来てるんでしょうか。よく見かける虫です。  


Posted by マッちゃん at 12:00Comments(0)ネイチャー自然

クマバチの巣が

2012年04月24日

大きな木の根元にクマバチがスッと入って行きました

根本の小石の横に穴が開いていてそこが
どうやらクマバチの巣の入り口のようです。

クマバチは大きな黒いハチで見た目は怖いですが
刺さないので安心です。

カボチャなどの受粉を手伝ってくれているので
とってもありがたい虫です。  


Posted by マッちゃん at 14:00Comments(0)ネイチャー自然

クサイチゴの花

2012年04月24日

白いクサイチゴの花がたくさん咲いていますよ

5月の終わりに小さなノイチゴの実がついたら
イチゴつみをしたいですね  


Posted by マッちゃん at 13:00Comments(0)ネイチャー自然